100万冊以上の書籍が読み放題のKindle Unlimited キャンペーン実施中

ブログはじめました。日々を紡ぐ備忘録

 

やろうやろうと思い続けて、ついにブログを始めることにしました。

このブログの管理人「がん」です。現在早稲田大学で5回生やっとります。

今回は「なぜ自分がブログを始めようかと思ったのか」と「ブログを通して何を発信するのか」を簡単に説明します。そんな堅い内容でもないので、ゆったりと読んで下さい。(笑)

 

ブログを始めようと思ったきっかけ

 

なぜ自分がブログを始めようかと思ったのかについて、簡単に理由は3つ。

 

1.大学時代の経験を整理してアウトプットしたい

f:id:mrzistafan:20180423224337j:plain

大学では海外バックパック(13ヶ国)、長期インターン、島おこし、WEBメディアの立ち上げ・運営など色んなことをやってきました。そして現在5回生として就活も一区切りがついたタイミングで、一旦自分の経験を整理したいと思ったのが理由の一つ。

ふらふらと、時に決断をしながら送ってきた学生生活を自分なりに考察して何らかの形で読んだ人の役に立てたら良いなと思います。

 

2.「発信する」ということをに取り組んでみる

f:id:mrzistafan:20171203204749j:plain

元々SNSはよく使っていました。インフルエンサーと呼ばれる人達からブロガー、学生まで様々な意見がSNS上で交わされていて個人的には「面白い時代になったなあ」と、あくまで情報入手のツールとして客観視していました。ただ、自分の運営していたメディアで開いたイベントのゲストとして招いたブロガーたっけさん

 

「これからの時代、情報は発信する人に集まる」

 

この言葉をきっかけに「客観視する立場」から「発信する主体」になることで今までと違う目線・世界が見えるんじゃないかと考え、ブログというツールを使って発信する側になろうと決めました。

 

3.とにかく備忘録。日々を紡ぐ

f:id:mrzistafan:20180423225432j:plain

    与論島の夕日 photo by がん

大学生をやってなんと5年目に突入している、この私。一番実感しているのは「時の経つ早さ」。日々いろんなことを考え、色んなことをしているのだけれど、とにかく毎日の情報量は異常だし、一昨日の夜ご飯なんて思い出せるかという前に考える暇もない。ブログのタイトルにもしたように、4年間せわしなくやってきた日々を一旦「ていねいに生きてみたい」と考えるようになりました。日々行ったこと、考えたこと。何気ないことだったりするかもしれないけど、文章としてそれらを紡ぐことで「ていねいに生きる」ということに取り組んでみます。

 

発信する記事の内容

発信する内容は、主に3つ。

 

1. バックパックから島おこし、長期インターン、WEB運営まで経験のアウトプット

すでに理由でも述べたように、まずは自分の経験を言語化したいと思っています。自分の経験をわかりやすく伝えることで読者、特にこれからのキャリアについて悩んでいる大学生に選択肢を与えられたらと思います。現役の大学生が大学生に経験を伝えることは思いの他重要なんじゃないかと、思うなあ。

 

2.自分の意見の発信(ITからカルチャーまで)

こちらも理由と被りますが、とにかく日々キャッチアップした情報から映画・本などのカルチャーまで幅広く取り入れて、自分なりの意見を発信したいと思います。(映画は通算450本鑑賞済み、B級映画大好きなんだ。笑)まあ、備忘録です本当に。

 

3.日々していること

なんかボケ対策してるおじいちゃんみたいになってきたけど。(笑)自分がしていることについてもゆるーく発信しようかなと。「ていねいに生きる」ということで日々自分がしていること、例えば自分はフラッと海外(サハラ砂漠良かった)に行くし、夜釣りも行くし、星を見に行ったりなんてことをしているので(阿智村では2連敗中)人生がちょっと豊かになるようなことも発信できたらなと思います。まあ、ゆるーくね。

 

最近は #漬物 #シティサイクル #お酒作り #DIYがホットワードですね。

 

まとめ

f:id:mrzistafan:20180424112106j:plain

          サハラ砂漠の朝日 photo by gan

 

まあ、こんな感じで「ていねいに生きる」をコンセプトにブログを始めたいと思います。

自分の為にやっていることが、いつの間にか誰かのためになっている。そんなことが自然に起きたらいいなと思いながら、書いていきます。

 

個人的にインタビューとかも好きなので、一丁前のブログになったらやりたいな。最後まで読んでくれた方々、本当にありがとうございます。

 

そして、これから本ブログをみなさまよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。